プロフィール
琉王
病的なまでに沖縄病な一愛知県民。沖縄の歴史から何からほとんどのことを研究しております。もちろん、戦後のダークな時代の研究もやってます・・・。ただし、ネタのないときは身辺の沖縄ネタ拾ってきてやってます。

本棚作りました


沖縄@情報


Wiki作ってみました

マイアルバム

2008年01月03日

皆様、明けましておめでとうございます。

  それに加え、新年のお慶びを申し上げます
 昨年は激動の年でございました。世界的にも、自分的にも・・・・。
 そして、今現在、遅々たる歩みではございますが、常識人として、また、一個の人として、まともに生きるということがどういうことなのかということを確認しております。
 本年の言葉は
「日日是新」
 倦むことなく、そして一日一日が新しいと思って動けば、つまらないことはひとつもないわけです。
 そして、私は今年、年男です(つまり24ですね)。考えてみると、自分は何をやってたのかと情けなくなります。未だにバイトだし・・・・。とりあえず、暗い話ばっかりしててもしょうがないので明るい話を。

 え~、五月で仕事辞めて7月ぐらいまで沖縄へ行ってきます。とりあえず予定として本島→大東島→宮古→八重山という順番で考えてますが、みなさん、どこかいい場所とか知ってたら教えてください。特に、本島以外のレストラン系情報をちょっと今捜索してますが、大きな島以外はなかなか・・・・。


同じカテゴリー(日常)の記事
マレー帽子
マレー帽子(2009-05-16 22:53)

パソコン復活
パソコン復活(2008-11-08 23:36)

こないだ
こないだ(2008-10-29 18:39)


Posted by 琉王 at 22:26│Comments(2)日常
この記事へのコメント
5~7月、沖縄ですか。うらやましい限り・・・

貴重な経験ですね。ぜひ、2回目の年男にしか見れないものを^^たくさん見て帰ってください。
Posted by び んび ん at 2008年01月16日 06:20
おひさしぶりです!!

いいな~。長期旅。。。

宮古、八重山は離島.com見ると結構口コミで美味しいレストラン載ってるはずですよ~♪

そうそう。宮古の郷屋って居酒屋の民謡ライブが面白かったです(^^)
Posted by まちゃこ at 2008年01月28日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。