今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
北部
ふがらっさ ~ないちゃーの沖縄的生活~
「ふがらっさ」とは、沖縄与那国島の言葉で「ありがとう」という意味です。 身近な沖縄情報などを取り上げていきます。 ゆたしくうにげーさびら。
プロフィール
琉王
病的なまでに沖縄病な一愛知県民。沖縄の歴史から何からほとんどのことを研究しております。もちろん、戦後のダークな時代の研究もやってます・・・。ただし、ネタのないときは身辺の沖縄ネタ拾ってきてやってます。
本棚作りました
Wiki作ってみました
マイアルバム
マレー帽子
一覧を見る
ブログ内検索
お気に入り
まちゃのひとりごと
沖縄はちゃめちゃ移住記
なかだ・ナンバーワンどっとネット
沖縄・八重山探偵団
南の島のクルク民
琉球新報
沖縄タイムス
宮古毎日新聞
八重山毎日新聞
八重山日報
最新記事
マレー帽子
(5/16)
銭が・・・・・・・・にょん・・・・・・・・・
(4/23)
沖の光
(4/17)
明けましておめでとうござります
(1/7)
ちょっとばかりキレイな曲
(11/10)
画像一覧
RSS1.0
RSS2.0
-
天気予報コム
-
MY ALBUM
マレー帽子
沖の光
諏訪
宮古で
宮古へ
中部をうろついて後、また酒。
中部、北部回り。夜は例によって酒
南部巡り
沖縄へ。
琉球海炎祭
毒沢鉱泉 神乃湯
日泰寺
「曼荼羅」のお話
吉野へ行ってきました(プレゼント企画)
安室
多治見 千灯供養会
組踊シリーズ5種
かりゆしウェア
末廣味淋
新しいパソコン買いました
琉球カチャーシー 金井喜久子ピアノ曲集
菊の露 親方の酒
逆立ち獅子
好きな日本画
ポール・モーリア
さんぴん花茶
シィクワシャースカッシュ
八重山戦後史
さんぴん茶
沖縄タバコ3種
琉球切手(魚シリーズ)
琉球切手(貝シリーズ)
琉球切手
コーラルウェイ
物産展最終日
物産展3
物産展2
物産展にて
三越栄本店の物産展行ってきました
南西航空のお話
ブルーシール チョコドリンク
マルちゃん 沖縄そば
「波照間島記」
ルートビア
タンカンジュース
照島
Libera Free
超ミニオフやりました。
次のページ
Posted by 琉王 at 2025/04/19
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
カテゴリー
沖縄いろいろ
(28)
沖縄の戦争
(7)
沖縄の歴史話
(10)
方言講座(本島)
(0)
方言講座(宮古)
(3)
方言講座(八重山)
(2)
沖縄の人物
(3)
音楽の話
(10)
旅行記
(24)
沖縄昔話
(2)
泡盛
(5)
沖縄本
(11)
オキナワン・ムービー
(1)
日常
(30)
沖縄の食いもの
(8)
バトン
(4)
琉球切手コレクション
(4)
思うこと
(3)
地元ネタ
(7)
三線公開
(4)
外国語
(0)
過去記事
2009年
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
コメ~~~~っ!!
宮良 眞(みやなが まこと) / 八重山の家譜
琉球愛国万歳 / 慰霊の日
大城 / 宮古の戦争
バーニーズ / 八重山の家譜
バーニーズ / 八重山の家譜
バーニーズ / 八重山の家譜
ナカハマ / 仲尾次政隆のこと
K8 / 喜屋武岬の伝説
yoshi / 沖の光
あつし / 沖の光
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
QRコード
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ