2006年02月08日
バイト先のお話
二月になって工場でバイトをはじめました。時給も割りといいので喜んでやってます(笑)。しかし、この会社、やたらとうちなーんちゅが多い・・・。なので、言葉が沖縄になってしまってます。現在は岩手の人が隣にいるのですが、その人とは妙な東北弁で会話してます(爆)。そういえば朝日新聞の連載小説で現在「メタボラ」ってのやってますが、地の文章に宮古島の方言がいっぱい出てきて読んでて意味のわからんところが結構あります。「つみゃーんどぅ」って何だ・・・?来週宮古島出身のTさんに聞かないと・・・。とにかく宮古島は方言がめちゃくちゃわかりにくいのです。本島の人でも「宮古の方言はわからん」っていうくらいですからね・・・。やっぱり「餅は餅屋」ですね。
Posted by 琉王 at 22:01│Comments(0)
│沖縄いろいろ