プロフィール
琉王
病的なまでに沖縄病な一愛知県民。沖縄の歴史から何からほとんどのことを研究しております。もちろん、戦後のダークな時代の研究もやってます・・・。ただし、ネタのないときは身辺の沖縄ネタ拾ってきてやってます。

本棚作りました


沖縄@情報


Wiki作ってみました

マイアルバム

2006年03月24日

八重山商工やりました!!

八重山商工第一回戦突破!!
かりゆしど~!!!!
と、いうことで、今日の泡盛は「宮之鶴」です。
これはまた古酒がうまいんですわ・・・。
あ~、ヨダレが・・・・。
とにかく第一回戦を突破したのでとりあえずめでたいですね。


同じカテゴリー(沖縄いろいろ)の記事
早速ネタ発見
早速ネタ発見(2008-11-09 00:24)

沖縄趣味の原点
沖縄趣味の原点(2008-02-09 22:55)

「曼荼羅」のお話
「曼荼羅」のお話(2007-09-23 10:22)

かりゆしウェア
かりゆしウェア(2007-06-25 17:09)

BS日テレいいですな
BS日テレいいですな(2006-09-16 22:07)


この記事へのコメント
はじめまして
新着から飛んできました。m(__)m
「宮之鶴」古酒!!
美味しそう~
一回戦突破めでたし。。
Posted by at 2006年03月24日 17:44
沖縄で高校野球というと、もう
この歌が耳からはなれません。
中林照琴村さん
「沖縄が熱かったこの日を僕は忘れない」

はじめて夫婦で沖縄へ行った時にFMラジオでずっと掛かってました。
歌の内容は、沖縄尚学のことなんですが、八重山商工にももちろんがんばってほしいと思います。
Posted by けんぢ at 2006年03月28日 15:31
 ほう、尚学ですか。中林照琴村さんてのは初めて聞きますね。ちょっとネットでさがしてみます。
Posted by yoshi at 2006年03月29日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。