プロフィール
琉王
病的なまでに沖縄病な一愛知県民。沖縄の歴史から何からほとんどのことを研究しております。もちろん、戦後のダークな時代の研究もやってます・・・。ただし、ネタのないときは身辺の沖縄ネタ拾ってきてやってます。

本棚作りました


沖縄@情報


Wiki作ってみました

マイアルバム

2006年04月13日

沖縄タバコ

沖縄タバコ
画像が粗いですが、自分が吸ってるタバコです。これ、沖縄県内以外だとまったくおいてないんです。
ですので、名古屋の店までなくなると買いにいってるんです。これはやっぱりダースで買ったほうがいいと思うんだけどね・・・・・。これは「バイオレット」ですが、ほかにも「うるま」、「ハイトーン」があります。うるまとバイオレットはひとはこ170円なのでお得といえばお得・・・。


同じカテゴリー(沖縄いろいろ)の記事
早速ネタ発見
早速ネタ発見(2008-11-09 00:24)

沖縄趣味の原点
沖縄趣味の原点(2008-02-09 22:55)

「曼荼羅」のお話
「曼荼羅」のお話(2007-09-23 10:22)

かりゆしウェア
かりゆしウェア(2007-06-25 17:09)

BS日テレいいですな
BS日テレいいですな(2006-09-16 22:07)


この記事へのコメント
タバコ吸うんだぁ

身体に悪いわよッ(爆)

ワタシは吸わないけどどう違うのか気になりますw(味とか・・・)
Posted by なぉ at 2006年04月13日 13:24
お早いコメをありがとうです。
箱開けたときにレーズンの匂いがします。
あと、タールの値が結構高いです。17mgですんで・・・。
Posted by yoshi at 2006年04月13日 13:48
まーっ!!!

健康に悪いわよ!1mgを吸いなさい(爆)
Posted by なぉ at 2006年04月13日 15:14
うははははは。やっぱりおかぁチャンやなぁ・・・。子供の健康の心配までしとる(笑)。
いつの間にか子供になってるのは気にしない方向で(何)。
Posted by yoshi at 2006年04月13日 16:25
こんにちは、コメントありがとうございました。
まちゃこさんのとこで、なんどかお会い??しましたね(笑)
本当にみなさん沖縄好きなんですね、沖縄出身のこままにとってはとても嬉しいです。
来週に実家(石垣島)に里帰りする予定です、島からチョコチョコと更新するよていなのでまた遊びに来てください。

ちなみに、「うるま」はうちのお祖父ちゃんが吸っていました~懐かしいです。
Posted by こまま at 2006年04月13日 16:57
財布に悪いわよ(爆)
※マネしてみました。

愛知の知多郡出身、那覇在住1月の、かろうじて30代♂です。沖縄のこと、詳しいですね~。私なんか愛知にいるときは沖縄は遠い南国の世界だったのに。

タバコは吸えないのでよくわかりませんが、沖縄にもタバコ会社があるのですか?。日本にはJTしかないと思ってました。しかし、増税が来ますね。1本1円。つもれば財布も軽くなりますよ~。
Posted by あつし at 2006年04月13日 21:28
このバイオレットはもちろん、沖縄産ですが
地元では結構お歳をお召しになった方が
好んでるみたいです。
yoshiさんって結構、いってます?
・・・年齢・・(笑)
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年04月13日 21:50
タバコ吸うんですね~!!

私は喘息もちなので、吸った事ないです…。
でも、沖縄タバコはインテリアに買おうかな~っていっつも思ってます(笑)

吸いすぎ注意ですよぉ!!
Posted by まちゃこ at 2006年04月13日 22:29
はじめまして!なぉさんちから遊びに来ましたぁ(^^)
で、主人の父が吸っていたタバコをみて…すぐコメントです。
結構、お好きな方多いようですね。
内地で頑張るおじさんに、この間たくさんかって送りました。職場の方々に分けるそうです!それにしてもきついのでは???

また来ますー(^^)
Posted by motobu-37 at 2006年04月14日 12:07
>あつしさん
はじめまして。これもJTなんですが、いわゆる「地域限定銘柄」というやつです。こういうのは当該地域以外ではあんまり売ってないんですわ・・・。

>とんとんみーのりのりさん
 いや、私はnorinoriさんと年一緒ですよ(汗)。よく「じじくさい」言われますけどね・・・。

>まちゃこさん
喘息もちですか~、それはつらいですねぇ・・・・。一度私も高校のころ肺に穴があきましたよ・・・。でもって医者行ってなんとかなりました・・・。

>motobu-37さん
来ていただいてありがとうございます。びんさんところでもちょこちょこお見かけしますね。これ17mgですが、吸ってみるとそこまできつく感じられません。割と吸い易い部類に入るのではないかと思います。
Posted by yoshi at 2006年04月14日 13:53
きゃーそれまた怖いですね…;
要注意たばこだー!
びんさんのとこで…??どこかなぁ…。
ブログの出会いは楽しいですねぇ(^^)
Posted by motobu-37 at 2006年04月14日 15:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。