プロフィール
琉王
病的なまでに沖縄病な一愛知県民。沖縄の歴史から何からほとんどのことを研究しております。もちろん、戦後のダークな時代の研究もやってます・・・。ただし、ネタのないときは身辺の沖縄ネタ拾ってきてやってます。

本棚作りました


沖縄@情報


Wiki作ってみました

マイアルバム

2006年06月19日

闘牛のお話

 沖縄には闘牛場があります。といっても、スペインみたいに人間が牛を串刺しにするなんて残酷なものじゃございません。ツノの立派なオス牛どうしが組み合うのです。つまり、牛VS牛なんですな。沖縄ではこれを「牛オーラセー」と呼びます。
でもって、八重山酋長は平成16年5月11日に綱をとったようです。この記事はた-やんさんが書いてたので書こうと思ってました。
実は、闘牛は奄美諸島のほうが盛んかも知れません。
実際、初代チャンピオン「実熊牛(さねくまうし)」は昭和22年生まれ、25年あたりから闘牛に出て、42勝1敗1引き分けというとてつもない記録を残しています。歴代奄美闘牛の優勝牛はこちら。唯一この実熊牛が敗れたのは大湾ワイーという牛です。本島の歴代優勝牛はこちら
闘牛凄いね、年中やってくれたらいいのに・・・・・・・。


同じカテゴリー(沖縄いろいろ)の記事
早速ネタ発見
早速ネタ発見(2008-11-09 00:24)

沖縄趣味の原点
沖縄趣味の原点(2008-02-09 22:55)

「曼荼羅」のお話
「曼荼羅」のお話(2007-09-23 10:22)

かりゆしウェア
かりゆしウェア(2007-06-25 17:09)

BS日テレいいですな
BS日テレいいですな(2006-09-16 22:07)


この記事へのコメント
黒島の牛祭りで牛一頭当てたいと思っているのは私だけでしょうか…。

闘牛おもしろいですよね~。(TVでしか見たことないけど)
Posted by まちゃこ at 2006年06月19日 22:31
こんばんは。

沖縄には闘牛場があるんですね。
牛VS牛なんですね。
一度見てみたいです。
文化の違いっておもしろいですね。
Posted by goodtea at 2006年06月20日 04:16
夏になったら無料の大会、絶対行きます。
おじーしか会場にいないらしい。

うふふ~。
楽しみでーす。
Posted by たーやん at 2006年06月21日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。